【商品説明】
タイベックシート / 山茶花
ULTRA GOOD LUCK オリジナルのタイベックシートです。
ハイキングやキャンプだけではなく、晴れた日のピクニックやお散歩にもどうぞ。
肌離れの良い極薄リサイクルナイロンを採用した軽量なアクティブショーツ。ランやハイキングまで夏のアクティビティで活躍します。
前面にはハンドポケット、両サイドにファスナー付きスマートフォンポケット、腰ポケットなど収納は万全。
【強度に関して】
その辺の少し尖った小石等の上に敷いてさらに加圧したとしてもそうそう穴が開くようなことはありません。大人の男性が力一杯引っ張っても引きちぎることは困難です。
※タイベックに伸縮性は無いため、尖ったものを押し当てたり凸凹のある場所で上から加圧した場合、その跡が残ります。
また、0.170mmという薄さのため、下に小石などがあってその上から座ったりすれば当然痛いので、シートを広げる前に地面の小石等をささっと除去してから使用することをお勧めします。
テントの下に敷くグランドシートとしての用途にもお使えいただけますが、これらの性能を十分ご理解の上ご自身の判断にてご使用ください。
【デザイン】
ある島を歩いている時に見かけた赤い花。
「お、椿が咲いている」そう思いながらのちょっとしたハイキングだった。
「そういえば、年が明ける前にもどこかで見たな」
そう思い出して調べてみると、僕が12月頃に見かけた椿だと思っていた赤い花はどうやら「山茶花(さざんか)」というらしい。
椿と山茶花は一体何が違うのだろう?
そりゃ花が違うのだから何が違うも何もないだろうと思うのだが、花びらや開花時期が異なるそうだ。
椿も山茶花も、どちらも冬を彩る綺麗な花。
そしてそれぞれの英名も調べてみると、
椿:Camellia japonica
山茶花:sasanqua camellia
サザンクァ。
「そうか、あれは山茶花だったのか」
また一つ勉強になったなと、山茶花の咲き乱れる風景を思い返した。
山も花も道も、いつの日もそれぞれである。
そんな情景の一部を切り取ってタイベックシートへと落とし込みました。
バックパックに詰め込んだわずか1畳ちょっとのこの空間が、みなさんの心の余白となりますように。
※実物の色はお使いのディスプレイ上の色味と異なる可能性があります、ご了承ください。
【カラー】
山茶花
【サイズ】
OS
サイズチャート
※サイズは商品により表記サイズ(cm)より誤差が数センチ出る場合が御座います。
※商品画像は実物を忠実に再現しておりますが、お客様のモニター環境などの問題で実物と異なって見える場合がございます。
【素材】
タイベック ハードタイプ
【容量】
-
【重量】
129g
【原産国】
-
【商品型番】
-
※当店の商品は全て正規品です。